前の10件 | -

<殺人未遂>男に突然切られ店長重傷 東大阪の中古車販売店(毎日新聞)

 10日午後8時25分ごろ、東大阪市西鴻池町3の中古車販売店「ダイエツオート」から、「なたで切られた」と110番通報があった。大阪府警河内署員が駆け付けると、同店の前で同店店長の明田(あけた)行平さん(32)=大阪府寝屋川市堀溝2=が血を流していた。明田さんは病院に搬送されたが、左脇腹と右肩など計6カ所を切られ重傷。切り付けて逃走した男がおり、同署は殺人未遂事件とみて行方を追っている。

 同署などによると、事件当時、明田さんは店員と2人で閉店作業をしていた。店の外で、1人で車の展示場の門扉を閉めていたところ、背後から来た男が「おいおい」と声を掛け、なたのような物でいきなり切り付けたという。男とは面識はなかった。男は30〜40歳ぐらい。身長170センチぐらいで、上下とも緑色の服。白いマスクをし、眼鏡をかけていたという。男は明田さんを切り付けた後、徒歩で逃げた。

 現場は中央環状線沿いで、JR片町線鴻池新田駅から西約500メートルの倉庫などが建ち並ぶ一角。

【関連ニュース】
殺人未遂:人工呼吸器の酸素用チューブに穴 大阪の病院
殺人未遂:長男の左胸刺す 重傷負わせ母親逮捕…福岡
裁判員裁判:公判で突然否認の被告に懲役10年 東京地裁
殺人未遂裁判:被告が突然、起訴内容を否認 異例の展開に
傷害:米兵の子供起訴 道路のロープで女性重傷 東京地検

私大入学者納付金、131万円=09年度、過去最高に―文科省(時事通信)
2億超か、山梨の強盗供述=窃盗容疑逮捕の男ら―警視庁(時事通信)
ダブル選で牽制、論戦から「逃げ管」 小沢氏もびっくりの選挙至上主義(産経新聞)
「とうとう来た…」都城で口蹄疫、衝撃と落胆(読売新聞)
男女差「違憲」で控訴断念=顔やけど跡の障害認定―厚労省(時事通信)

<タクシー強盗>銀行の2副支店長を逮捕 兵庫県警(毎日新聞)

 タクシー運転手を殴り代金を支払わずに逃げたとして、兵庫県警芦屋署は22日、シティバンク銀行大阪駅前支店副支店長、三上展弘容疑者(36)=兵庫県芦屋市翠ケ丘町=と、同銀行心斎橋支店副支店長、片岡雅人容疑者(35)=同県西宮市苦楽園四番町=を強盗致傷容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前1時半ごろ、芦屋市翠ケ丘町に停車中のタクシー車内で、男性運転手(39)の顔などを殴り、料金6770円の支払いを免れた、としている。運転手は顔などに2週間のけが。

 同署によると、事件から約9時間後の同日午前10時半ごろ、両容疑者が「タクシーでもめた」と同署に来た。「運転手が何度か道を間違え、腹が立って殴った」と容疑を認めているという。【加藤美穂子】

【関連ニュース】
平塚タクシー強殺:駅乗車の客が事件に関与疑い
強殺:タクシー運転手、発見現場近くで殺害か GPS一致
タクシー運転手殺害:遺体両腕に争った?傷複数 神奈川
強盗殺人:トランクにタクシー運転手の遺体、首に傷 平塚
強盗:34歳の容疑者逮捕 タクシー強盗と関連捜査 福岡

供述調書作成せず=大久保元秘書、約4時間聴取―東京地検(時事通信)
小沢幹事長 「代表の発言は党の公約」 首相に苦言?(毎日新聞)
口蹄疫 台湾が宮崎県に義援金(産経新聞)
【暗流 公益法人仕分け】建設8法人 内部留保165億円国に返還厳しく迫る(産経新聞)
首相「環境に配慮した新しい形をつくる」 普天間飛行場の辺野古移設で(産経新聞)

鳩山首相、口蹄疫対策本部設置「拡大とめられぬ現実がある」(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は17日夜、口蹄(こうてい)疫の対策本部設置について「感染拡大をとめることができていない現実がある。風評被害以上に、正確に事実を知っていただくことがより重要だと判断した」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。

 ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。

【口蹄疫】

−−口蹄疫対策本部の初会合が開かれたが、どのように対処していく方針か。宮崎に入って直接、陣頭指揮をとる考えはあるか

「この件は今日、対策本部を立ち上げました。その意味は、これ以上感染を広げないために、政府全体で対処するということであります。これはもうすでに政府は、それぞれ対処しておりました。私は現地に副大臣、あるいは補佐官を派遣を致しましたから、彼らからいろいろ状況を聞いて、そして必要があればと、いうことで考えたい」

【普天間移設】

−−平野博文官房長官が、普天間基地移設の政府の基本方針について、全閣僚の署名が必要とならない「鳩山首相の発言」にとどめることもありうるという考えを記者会見で示した。社民党の福島瑞穂党首が沖縄県移設に反対している状況の中で、政府案決定の際、全閣僚の了解を得ないこともありうるか

「うん。これはまだ、これから判断をする話でありますから、まだ、これから状況を見て判断をすればよいと思っておりまして、決定はしておりません」

【小沢氏の政倫審出席】

−−民主党の小沢一郎幹事長の政治資金をめぐる事件で、小沢幹事長が東京地検から3度目となる事情聴取を受けたのに続き、今日、石川知裕衆院議員も事情聴取を受けたが受け止めを。小沢幹事長は今後、政治倫理審査会に出席する意向を示しているが、国民にどのような説明をすべきと考えるか

「うん。小沢幹事長が政治(倫理)審査会に出るか出ないかということに関して、もし出席をされるということであれば、これは小沢幹事長が信じることをしっかりと述べられるということが一番大事なことだと思っています。私は、今、判断するというよりも小沢幹事長がしっかりとお述べになるということだ正しい判断だと」

【口蹄疫】

−−口蹄疫だが結局、被害が拡大してしまい、遅かったのではないかという批判もあるが、どうして今日、対策本部の設置になったのか

「今、申し上げましたように農水省を中心に自衛隊、防衛省なども対応してまいりました。そのときにわれわれが考えてきたのは、これは現地もそうだが、いわゆる風評被害というものが、必要以上にさまざま、風評がたつと、そのことで、農家の方が大変困られるという状況があった。したがって政府として、それぞれ必要な対策を講じておりましたけれども、政府の対策本部という形で、立ち上げるのではなく、まずは関係の省庁の間の連絡会議で、十分にことを運んできたと思っています」

「ただ、やはり、ことの性格上なかなか万全を期していながら、感染が広がりを拡大をとめることができていない現実があります。したがって、風評の被害というもの以上に、正確に県民のみなさんがた、国民の皆さん方に事実を知っていただくことがより重要だという判断をいたしました。したがいまして、政府として対策本部を立ち上げることにいたしました」

【支持率低下】 

−−週末の(日本テレビ系の)NNN(ニッポン・ニュース・ネットワーク)の世論調査で、政党支持率が政権交代後初めて、自民党が民主党を上回った。不支持の理由は「リーダーシップがない」がトップだった。普天間問題で5月末決着できなかった場合の声が半数を超えているが、(できない場合)明確な政治責任とるか

「この件に関しては、私は一貫して、5月末にこの問題に対して、決着をすると、申し上げてまいりました。国民に対してもあるいはアメリカに対しても申しあげてきたことでございます。その自身の言葉として申し上げているわけですから、それを私としても大きな重みをもってうけとめて、今日まで行動してきたところです」

「したがってこれからも5月末の決着に向けて、最善の努力をしていくということでありまして、その後のことを考えるというよりもまずは、そのことをしっかりと国民のみなさん、アメリカのみなさん、あるいは連立もそうでありますが、そういった方々に『よしわかった、しっかりやれ』というふうに言っていただけるように、なんとしても決着を図っていきたいと思っています」

【口蹄疫】

−−口蹄疫だが、1000億円の予備費を政府として支出するという指示を赤松広隆農水相に出したか

「まだ額の問題はこれからであります。ただ、やはり予備費を使用するということが、迅速性が求められているときには、正しい判断ではないかと思っています。これからしっかりとした現地に入って、情報をさらに正確に把握していく中で必要な措置をとってまいります」

【関連記事】
宮崎の口蹄疫感染 現地常駐の政府対策チーム発足へ
口蹄疫被害8万2000頭 政府の対応遅れに怒り
平野長官、東国原知事と会談 「後手批判」取り繕う狙い
内閣支持率19.1%「国民がいらだちを強めておられる」
鳩山首相、ぶら下がり短縮「この程度が望ましい」
中国が優等生路線に?

三島由紀夫賞 東浩紀さん「クォンタム・ファミリーズ」に(毎日新聞)
多額保険、養子縁組の直後=袋詰め遺体、同居の夫妻と−大阪府警(時事通信)
大阪女性失跡 死体遺棄で交際相手の会社役員逮捕(産経新聞)
石川議員を再聴取=18日、元公設秘書らも−陸山会虚偽記載・東京地検(時事通信)
岸和田の住宅密集地で火事、近隣に避難呼びかけ(読売新聞)

徳之島3町長「反対を首相に伝える」1千人が壮行(読売新聞)

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、政府が分散移転先として検討している鹿児島県・徳之島の3町長は6日午後、翌日に行われる鳩山首相との会談に向けて上京した。

 徳之島空港前で開かれた壮行会には島民約1000人が集まり、3町長は「反対の民意を首相に伝える」と固く約束した。

 壮行会は3町長や地元商工会など約60団体でつくる「徳之島への米軍基地移設反対協議会」が企画。島民に参加を呼びかけたところ、予想をはるかに上回る人数が集まり、空港前の道路は「町長さんがんばって」「徳之島の想いを伝えて」などと書かれたプラカードを持つ島民であふれた。

 3町長は約2万6000人分の名前が書かれた分厚い署名用紙を受け取ると、マイクを手に決意表明。大久保明・伊仙町長は「徳之島に基地を作ることは最初からあり得ない話。7日は最初から最後まで『島には基地を絶対作らせません』と何回でも言う」。大久幸助・天城町長、高岡秀規・徳之島町長も「反対の民意をしっかり伝えてくる」などと声を張り上げた。

 3町長は6日夜、鹿児島空港経由で羽田空港に到着。東京都内でも島出身者による激励会が開かれた。

ネットで知り合い養子縁組後に生命保険数千万円分 大阪・淀川ポリ袋遺体(産経新聞)
本人+替え玉=双方に似る、中大入試で合成写真(読売新聞)
<3中学生けが>衝突のはずみではねられ 愛知・尾張旭(毎日新聞)
長野の一家遺体遺棄、4人を強殺容疑で再逮捕へ(読売新聞)
普天間移設 亀井氏「くい打ち方式案は困難」(毎日新聞)

不明少年が守った兄のランドセル…発見現場周辺を捜索 佐用豪雨(産経新聞)

 昨年8月の台風9号による豪雨災害で行方不明となっている兵庫県佐用町立幕山小学校5年、小林文太君(10)が避難時に持っていた兄のランドセルが見つかったことを受け、県警は19日午前、発見現場周辺の捜索を開始した。

 ランドセルは18日午前、文太君が不明になった現場から約15キロ南の同県上郡町の千種川河川敷で8カ月ぶりに発見された。「兄ちゃんのランドセルがぬれたらあかん」と文太君が大事に抱えていたランドセルは、形が壊れることなく、きれいな状態だった。

 この日、県警は午前10時から、約50人態勢で捜索を実施。文太君の祖父の武さん(68)ら家族も参加した。周辺は県警や武さんが以前にも捜索した場所だったが、ランドセルが竹やぶから見つかったことを受けて、捜査員や武さんらは電動のこぎりやカマなどを使い、覆い茂った竹を取り除きながら、文太君発見の手かがかりを懸命に捜した。

【関連記事】
佐用町豪雨から8カ月 下流でランドセル発見
祖父「母親の仏壇に…まだ捜す」 兵庫・豪雨不明の小4へ修了証
佐用豪雨から4カ月 不明の2人の家族ら懸命捜索
土砂崩れの死者212人 ブラジル・リオ州
災害用伝言板を検索 ドコモなど携帯関連5社が来月1日から
外国人地方参政権問題に一石

横溝正史賞に伊与原新さん(時事通信)
<普天間移設>「徳之島」白紙撤回を要請…首相に民主県連(毎日新聞)
隠したはずが襟元から釣りざお…現行犯逮捕(読売新聞)
<久喜市長選>田中氏が無投票で初当選 埼玉(毎日新聞)
春の高山祭 小雪の舞う中で開幕 屋台12台が登場(毎日新聞)

細菌を狙い撃ち、創薬へ「呼吸酵素」仕組み解明 兵庫県立大・阪大(産経新聞)

 生物が生きるためのエネルギーをつくり出すのに欠かせない細胞内の「呼吸酵素」の構造は、動物と細菌で一部異なることを、兵庫県立大学や大阪大学蛋白(たんぱく)質研究所などの共同研究グループが解明した。細菌のみを死滅させる創薬研究に生かせる可能性が高いという。12日付(現地時間)の米国科学アカデミー紀要電子版に発表した。

 呼吸酵素は「チトクロム酸化酵素」で、細胞のエネルギー変換過程で最も重要な酵素の1つ。細胞内の小器官ミトコンドリアの膜にある。

 呼吸で取り入れた酸素と、水素から水を合成し、陽子(水素イオン)を膜の外にくみ出すなどして最終的に活動エネルギーをつくる。

 これまで生物の生存に不可欠な酵素はどの生物も共通で、チトクロム酸化酵素の構造も同じと考えられてきた。

 しかし、大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)で仕組みを詳しく解析した結果、水素イオンの輸送経路が動物と細菌では異なることが明らかになった。

 この違いを利用して細菌のみの機能を消失させることも理論的には可能で、共同研究グループは創薬のターゲットにもなりうると結論づけた。

 また、今回の解析で高いエネルギー変換効率の仕組みも判明。共同研究グループは「燃料電池の電極反応構造にも応用できそうだ」と今後の応用研究に期待を寄せている。

【関連記事】
川崎病のモデルマウス作製法、大阪の医師が確立 治療法改善に期待
小児の肺炎球菌ワクチン実用化へ 集団生活前に接種を
乳がんリスク 食生活で低減 大豆、魚介、乳酸菌…抑制・予防効果
乳酸菌摂取で乳がん抑止効果 京大教授ら発表
シャボン玉石けん、広島大と手洗いせっけん開発
外国人地方参政権問題に一石

切手7530円分着服、書記官を免職=横領容疑で告発も−岐阜地裁(時事通信)
<特養老人ホーム>個室面積の最低基準緩和 施設建設推進で(毎日新聞)
JR西社長 国交相に改善状況報告 報告書漏えい問題で(産経新聞)
文部科学省、公立学校の耐震化に予算配分(産経新聞)
国会議員バンドのライブに700人…Gi!nz(スポーツ報知)

【こうして生まれた ヒット商品の舞台裏】やさしいお酢 ミツカン(産経新聞)

 ■秘訣はマイルドな酸味

 これまでの酢がツンととがった「肉食系」の香りなら、こちらは淡くやさしい草食系といったところか。

 混ぜればさっとおかずができる「専用調味料」が全盛の今、さじ加減が難しいイメージから酢は台所での使用量がじりじり落ちる傾向だった。こうした中、21年2月の発売以来、累計約500万本とヒットした。

 「人気の秘訣(ひけつ)は『やさしい』という名前に凝縮されています」と、ミツカン(愛知県半田市)の製品企画部、正村晃一さん(38)。

 まず風味。酢の大きな特徴は「ツンとした酸味」だが、調査では主婦の半数がこれが苦手だった。

 「酢」らしさは残し、「ツン」とした酸味は抑える。この絶妙なバランスを探すべく、複数の醸造酢に柑橘(かんきつ)の果汁などを合わせ、試作を重ねて1年。正村さんは「酢の物100杯分くらい食べて」、品よくやさしい酸味に至った。

 もう一つの「やさしい」は、「酢を使いこなせない」という若い主婦のため、使いやすさを徹底的に追求したことだ。

 調味の「さじ加減」が失敗しないよう、醸造酢に塩や砂糖、アミノ酸などを配合した「調味酢」にして発売。「慣れない人が甘みや塩を足しても、もともと味のバランスが整っていて、それなりに味が決まる。酢の物なら、そのままかけてもあっさりおいしい」

 ビギナーは、使い方が「酢の物」ワンパターンになりがち。そこでボトル側面にQRコードを載せ、携帯電話で「やさしいお酢」を使ったレシピ100種類を紹介。煮物、あえ物、いため物などレパートリーが広がるように工夫した。

 風味と使い勝手。2つのやさしさが主婦のハートに響き、「やっと合えたね」とファンレターが来たことも。男性も、調味料も、草食系がモテるのか−。(津川綾子)

<美濃まつり>和紙の里に力強く春の声 華やか「花みこし」(毎日新聞)
<選挙費用>未払いのまま連絡取れず…落選の国民新党候補(毎日新聞)
温暖化対策、すれ違い=中国副主任と会談−外相・経産相(時事通信)
<普天間問題>徳之島の3町長、「断固反対」強調(毎日新聞)
新党 「たちあがれ日本」発足へ 平沼元経産相が代表就任(毎日新聞)

阿波おどりは基本教養、徳島市新人職員が研修(読売新聞)

 徳島市が行政事務職などで今年度新規採用した職員40人が7日、研修で阿波おどりを体験した。

 34人は県内出身だが、全体で20人が未経験だったといい、市は「徳島市職員の基本教養の一つ」として学ばせた。

 市は、阿波おどりが地域の重要な伝統文化で、「徳島市の職員は、県外の人からは全員が踊れると思われがち」――などを理由に、17年前から新人研修に演習を導入しているという。

 有名連所属の市職員が講師を務め、阿波おどりの歴史や作法を講義。新人職員たちは、先輩からリズムの取り方や足の運び方を教わり、間違った動きを注意されながらも、それぞれ楽しんで学んだ。馬越和也さん(29)は愛媛県今治市出身で今回が初体験。「運動不足できつかったが、市民と触れあう機会にもなるので、夏はぜひ参加したい」と話した。

与党3党、会期延長も選択肢 (産経新聞)
金づちで上司殴る!47歳不満爆発、社内で待ち伏せ背後から(スポーツ報知)
不明の常岡さん、アフガン北部で監禁か(読売新聞)
<都営新宿線>急行に接触し男性重体、30本運休(毎日新聞)
<児童虐待>施設の保育士や指導員 大阪 (毎日新聞)

三重で上げ馬神事 1馬転倒死「問題なし」(産経新聞)

 武者姿の若者が馬で土壁を駆け登る「上げ馬神事」が3日、三重県東員町の猪名部神社で始まった。神事は県指定の無形民俗文化財だが、馬を興奮させるため騎手以外の参加者が腹をたたく行為などが問題となり、今年は県文化財保護審議委員ら十数人が視察。1頭が転倒死したが、委員の1人は「一般的なアクシデントで問題行為は確認できなかった」と話した。

 上げ馬神事をめぐっては、「動物虐待にあたる」として動物愛護団体から文化財指定の見直し要望があり、議論となっている。

 観客らの熱気に包まれる中、花笠をかぶった6人の若者が交代して12頭に騎乗。「絶対上げるぞ」と声が飛ぶ中を約80メートルの馬場を疾走し、高さ約2メートルの土壁に挑んだ。

 今回は、土壁の前に坂をつけて登りやすくするなどの対策をとり、「騎手以外の参加者が馬をたたかないようさらに徹底した」と地元関係者。1頭が壁を登れず転倒死したが、過去にも馬の死亡例はあったという。

 神事は800年以上の歴史があり景況などを占う伝統行事。4日も行われる。同県桑名市の多度大社の同神事(5月4、5日)も視察対象になっている。

【関連記事】
文化財「上げ馬神事」は動物虐待? 愛護団体が刑事告発
壬生狂言 絹ちりめん製の大幕を公開
龍巻き神事 鳥取県境港市の日御崎神社
乗るだけで1年!「木場の角乗」に歓声
「稲の魂」招き豊作祈願 奄美で民俗文化財の神事
「けむりの行方は? 受動喫煙論争」

<北九州社長殺害>頭を殴られ絶命後に火 司法解剖の結果(毎日新聞)
<中国毒ギョーザ>中国政府の対応評価 平野官房長官(毎日新聞)
<掘り出しニュース>野球で地域振興を−−徳島・阿南市が「推進課」新設(毎日新聞)
【話題の本】『考えない練習』小池龍之介著(産経新聞)
<普天間移設>政府案「複数も」…鳩山首相(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。