大阪市営地下鉄 相次ぐ人為ミスに頭抱える幹部(産経新聞)

 保守用作業車が誤って電気ケーブルを切断したことが原因とみられる、29日の大阪市営地下鉄谷町線のトラブル。相次ぐ人為的なミスに市交通局幹部は頭を抱えている。

 長堀鶴見緑地線のトラブルでは、事故当日の15日夕方に出された近畿運輸局の文書指導がその日のうちに平松邦夫市長に報告されていなかったことが判明。平松市長は「現場が緩みすぎている。当たり前のことができていない」と交通局を批判し、交通局も「市営地下鉄への信頼感が一挙に崩れ去った」として、18日に局内に調査対策委員会を設置した。

 同委員会などの調査では、運転指令員の3人がポイント手前での停止指示や緊急時の手動信号による発車合図など、規定で定めるATC解除時の措置をほとんどとっていなかったほか、乗務していた指導役を含む運転士2人も指令所から指示がないことに疑問を抱かず、漫然と運転を続けていたことが判明している。指令員と運転士による複合的ミスが原因との見方が強まっており、30日にも結果を公表する予定。

 交通局の葛本恵英局長は、3月末での退職が決まっている。引退直前に相次いだトラブルに、「多くの人に迷惑をかける問題が続き、本当に申し訳ないと思っている。2つのトラブルに共通する根本的な問題が組織にあるのか、詳細を調べたい」と苦しい胸の内を語った。

【関連記事】
また大阪の地下鉄…朝ラッシュの事故に怒りの声
谷町線で保守中ケーブル切断 15万人影響
大阪の地下鉄トラブルで府警が捜査 運転士らミスした可能性
埼京線と湘南新宿ラインで架線トラブル 乗客2千人が車内に閉じ込め
長堀鶴見緑地線ストップ ポイント故障 通勤客ら5.7万人影響

来月2日「密約」で参考人質疑=衆院外務委(時事通信)
生方副幹事長の解任決定へ=民主(時事通信)
「普天間、閉鎖せず」 返還後も有事に活用(産経新聞)
鳩山首相秘書の初公判 政治とカネ…くすぶる火種(産経新聞)
元書記官詐取の判決書偽造で上司に厳重注意(産経新聞)

元光GENJIメンバーに実刑=裁判官「更生を期待」−千葉地裁(時事通信)

 覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われた人気アイドルグループ「光GENJI」=解散=の元メンバー赤坂晃被告(36)に対し、千葉地裁は30日、懲役1年6月(求刑懲役2年)の実刑判決を言い渡した。
 新井紅亜礼裁判官は「被告の覚せい剤に対する親和性は顕著で刑事責任は重い」などと指摘。判決言い渡し後、「一世を風靡(ふうび)した元アイドルグループのメンバーに、このような判決を下さねばならないのは残念。地道に努力し、更生することを期待します」と述べた。
 判決によると、赤坂被告は昨年12月28日ごろ、東京都新宿区のビジネスホテルの一室で、若干量の覚せい剤を加熱して気化させ、吸引した。
 赤坂被告は別の同法違反(所持)事件で有罪判決を受け、執行猶予期間中だった。 

【関連ニュース】
「酒井法子」「飯島愛」がアジアで愛された理由
〔写真特集〕知られざる塀の向こう側 刑務所の実態
〔写真特集〕違法薬物〜密輸、栽培の実態〜
大阪府立高教頭を現行犯逮捕=自宅に大麻所持容疑
改正関税法が成立

小5長男の首絞め重体、容疑の母親逮捕(読売新聞)
郵政改革で閣僚懇設置=鳩山首相が指示(時事通信)
児童虐待 過去最多 21年、子供が申告も(産経新聞)
妖怪たちが「ゲゲゲの女房」PR(産経新聞)
足利事件再審 判決要旨(1)(産経新聞)

クロマグロ禁輸否決 鳩山首相も築地魚河岸も歓迎(スポーツ報知)

 ワシントン条約締約国会議の第1委員会で、大西洋・地中海クロマグロの国際取引禁止案が否決されてから一夜明けた19日、鳩山由紀夫首相(63)は「良かった。しばらくは輸入できるので価格が上がらない」と歓迎の意向を示した。同時に「これからも何が起きるか分からず予断を許さない」と今後も注視していく考えを表明した。

 賛成20、反対68の大差で圧勝。赤松広隆農相(61)は会見で「期待した結果が出て安心している」と述べ、「食や資源は無限ではなく、大切に管理して有効に利用するということを考える良いきっかけになった」と総括。今後、大西洋以外の漁業資源管理でも指導力を発揮する考えを示した。

 売り上げの3割をマグロが占めるという「築地すし鮮」では、6丁目場外市場店店長の日沖裕晶さんが「マグロの値段が上がったからといって、お客さんに出す値段は上げられない」と胸をなで下ろした。同店買い付け担当の栃木麗常務によると、現在、冷凍物のクロマグロは1キロ5000〜6000円で取引されるが、大西洋クロマグロが取引禁止になれば、1万円を超える見通しという。

 19日の東京株式市場では、マグロ不足の懸念が消え、回転ずしを展開するくらコーポレーションの株は1万2000円高の33万3000円に上った。禁止が決まれば養殖の需要が増えるとの思惑が外れ、マグロ養殖関連企業の株式は売られた。

 一方で、欧州連合(EU)の欧州委員会は「非常に落胆した」との声明を発表し、「大西洋クロマグロが消滅の深刻な危険がある」と警告した。

 【関連記事】
パラリンピック金の新田選手を鳩山首相も祝福「日本中が拍手した。おめでとう」
実母から首相への資金提供は計12億4500万円
鳩山首相、トヨタに信頼回復促す
渡辺謙栄冠!鳩山首相が祝福「あなたこそ沈まぬ太陽」…日本アカデミー賞授賞式
ワシントン条約 クロマグロ 鳩山由紀夫 を調べる

84歳女性殺される=窒息死か、自宅で発見−兵庫(時事通信)
<反貧困フェスタ>本紙記者に貧困ジャーナリズム賞(毎日新聞)
屋根修理の男性、転落し骨折…強風で17人負傷(読売新聞)
ナシ 受粉作業ピーク 福岡・朝倉(毎日新聞)
生方副幹事長の解任決定へ=民主(時事通信)

無罪判決後のブログ掲載は名誉侵害 大阪地裁判決(産経新聞)

 準強制わいせつ罪で無罪判決を受けたのにブログに犯罪行為があったかのような記載をされたとして、男性医師がインターネット接続業者にブログの発信者情報の開示を求めた訴訟の判決が25日、大阪地裁であった。河合裕行裁判長は「名誉が侵害されたことは明らか」として、同社に情報開示を命じた。

 業者側は「発信者は『新聞各社のネット版などで知り得た情報を元に書いたもので、無罪のニュースも追加した』としており、ブログで原告の社会的評価が低下した客観事実はない」と主張、名誉棄損の成否が争点となった。

 河合裁判長は判決で、ブログは無罪判決当日に書き込まれたと指摘。「逮捕当時の報道から3年近く経過しており、無罪となった事実以外にわいせつ行為を行ったとうかがわせる記載もあった」と認定した。

【関連記事】
後絶たぬブログ、SNSでの“告白”
ネット発“即席記者” 即時に事件“中継” 捜査妨害や誤情報も
メールで病院批判の主婦拘束 インドネシアで騒動
ブログで好きなタレントを中傷 番組制作会社員を逮捕
スマイリーキクチさんブログ炎上 警視庁、6人書類送検
あれから、15年 地下鉄サリン事件

<小林陣営違法献金>「法令順守する」自治労(毎日新聞)
<原口総務相>自殺報道照会「今後、十分に注意」(毎日新聞)
<新潟市美術館>かびやクモ発生…何が起きていたのか(毎日新聞)
<名古屋市長>支援団体2人辞任「信頼できない」(毎日新聞)
79社の談合を認定 岩手の公共工事で公取委(産経新聞)

まちおこしでコミケ開催=「魅力に気付いて」−水戸市(時事通信)

 「まちおこし」をテーマに漫画同人誌即売会「コみケッとスペシャル5in水戸」(コミケ)が21日、水戸市内で2日間の日程で始まった。コミケ(コミックマーケット)は毎年夏冬の2回、東京ビッグサイト=東京都江東区=で開催される漫画文化の祭典。今回はスペシャル版として、約1500サークルが参加し、コスプレ姿の若者など約2万人の来場を見込んでいる。
 水戸市の活性化に取り組む有志団体メンバーが偶然、コミケスペシャル版の開催地公募を知って申し込んだ。空きビルをメーンに水戸芸術館など複数の会場を設け、街全体を会場にするアイデアが決め手となって、海外や全国21都市の中から開催地に選ばれたという。
 実行委員会の須藤文彦さん(39)は「街を回ることで水戸の魅力に気付いてもらいたい」と話す。県内の酒造会社などメーカー11社が、パッケージに漫画家のイラストを載せるなどしたオリジナル商品を開発、各会場で販売されるなど、地元挙げてイベントを盛り上げている。
 東京都八王子市の男性会社員(25)は「水戸に来るのは初めて。また来てみたい」と話す。一方で「企画はおもしろいが、特定の趣味の人が集まるだけでは継続は難しいのでは」とも指摘した。
 コミックマーケット準備会の筆谷芳行さん(45)は「参加者の中には、コミケがないと一生水戸に来なかった人もいる。これから水戸をどう盛り上げていくかは皆さん次第。漫画はこういう使い方もできるんですよ、というのを提供した」と語った。 

細かすぎる? 長妻厚労相、指示1000件超(産経新聞)
<梅>偕楽園の3000本が満開 水戸(毎日新聞)
上申書殺人控訴審判決 元暴力団組長に(産経新聞)
離婚後の子供の扱いめぐって日米摩擦 米議員「国際的な子供拉致」(産経新聞)
高校無償化 法案可決 子ども手当法案も 衆院本会議(毎日新聞)

<杉並区>減税条例が成立 基金設立、運用益を活用(毎日新聞)

 東京都杉並区議会は12日、20年度からの減税を目指し基金を積み立てる「区減税基金条例」案を可決した。毎年約150億円を積み立て、運用益で特別区民税を減税する。自治体独自の減税は昨年、名古屋市と愛知県半田市で条例が成立、10年度から減税が実施される。だが区によると、将来の減税に向けた基金設置は全国初という。

 山田宏区長は07年区長選のマニフェストに減税を掲げていた。区は約150億円は年間予算の約1割に当たるが、行財政改革で区債償還などが進み、今後の積み立ては可能と説明する。長期国債など年1.5%以上の利回りで運用し、20年度から特別区民税のうち所得に応じた「所得割」を10%減額する方針。

 減税実施時に別途、関連条例制定が必要だが、夫婦と15歳以下の子供2人がいる年収300万円の世帯では、年間減税額は1800円、年収500万円の世帯では9900円になると試算している。

 区議会では「将来の微々たる減税より、保育・介護の充実を」などの反対論もあったが、民主、自民、公明各会派による30対15の賛成多数で可決した。山田区長は会見で「区の発展の礎になる。きちんとした執行を進めたい」と述べた。【馬場直子】

【関連ニュース】
日銀:長期国債の買い入れ増額に否定的な見解…審議委員
3月号
野田・日銀審議委員:国債買い入れ増額に否定的
杉並区:減税条例案可決−−議会予算特別委 /東京
杉並区議会:注目集める減税条例(その1) 実効性めぐり舌戦−−あす採決 /東京

首相動静(3月16日)(時事通信)
<みんなの党>じわじわと人気…支持率「野党第2党」(毎日新聞)
<性的暴行>英会話学校経営の米国人逮捕 女児数十人被害か(毎日新聞)
オウム、青年層にターゲット=新規入信、事件時未成年が5割−教団存続へ勧誘活発化(時事通信)
議員への口利き要請を否定=郵便不正で凛の会発起人−大阪地裁(時事通信)

大イチョウの「回復不可能」=鶴岡八幡宮、資料保存も−鎌倉(時事通信)

 神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮で10日早朝に倒れた大イチョウについて、同八幡宮から依頼を受け、現地調査した東京農業大地域環境科学部の浜野周泰教授は同日、植え直しなどで回復を図ることは不可能との判断を示した。
 浜野教授は大イチョウが倒れた直接の原因を「昨日夕方以来の雪を含んだ強い北西の風」と分析。その上で、2月以降の多雨による地盤の緩みや生育場所が斜面で土壌が薄かったことなども影響したとした。
 生育状況は「樹齢相当に健全」で、鶴岡八幡宮の管理も「現状において最善の対応」だったとしたが、「根の状態から回復は無理と判断している」とコメント。大イチョウは資料として、残したいとしている。 

西日本で雨風や雪、高速道や空の便に乱れ(読売新聞)
沖縄知事「陸上部移設は理解不能」…官房長官に(読売新聞)
<奥州市長選>小沢昌記氏が初当選 岩手(毎日新聞)
現代の傾奇者集う 武蔵野市・月窓寺(産経新聞)
将棋 王将戦第5局 久保初の奪取か、羽生意地見せるか(毎日新聞)

小学校放課後事業、河村市長が選定委員呼び出す(読売新聞)

 名古屋市が小学校で行っている「トワイライトスクール事業」の委託業者選定を巡り、河村たかし市長が審査期間中の2月中旬、一部の選定委員を市長室に呼び出していたことが、9日わかった。

 市議会2月定例会で、工藤彰三市議(自民)が指摘した。工藤市議は「選定妨害だ」と批判し、地方自治法に基づき、調査のための百条委員会設置を求めた。

 放課後の小学校を使って子供たちに遊びや学びの場を提供する同事業は、市内246小学校で行われている。これまでは市の外郭団体・市教育スポーツ振興事業団が市と随意契約を結んでいたが、河村市長は「競争原理を導入する」として、初めて提案型公募を実施した。事業規模は年20億円の4年契約で総額80億円。

 選定を巡っては、市経営アドバイザーでNPO法人事務局長の藤岡喜美子氏が、応募した団体から相談を受け、「公正な審査をしてほしい」と、市こども青年局に文書を出したり、直接訪れたりしていた。

 工藤市議によると、河村市長は2月11日、市長室に選定委員7人のうち5人を呼び出したという。河村市長は「藤岡さんや地元の人から『公正さを疑う』という指摘があり、『特定の業者だけではダメだ』と、公平な審査をするよう確認しただけ」と答えた。

 公募には7団体が参加。選定の結果、全校で同事業団が選ばれたが、工藤市議は「委員は市長の方針を知っており、無言の圧力になった。潔白なら、藤岡氏とともに百条委員会で証明すれば良い」と述べた。同市議会は今後、百条委員会の設置について協議する。

<ラーメン橋>近くに店ないのに看板 福岡・香春の国道(毎日新聞)
「病院に予約、急いでた」91歳ひき逃げ逮捕(読売新聞)
<公明>民主と修正協議へ 子ども手当て法案など(毎日新聞)
<中村耕一容疑者>矢野きよ実さんが出演自粛 交際報道で(毎日新聞)
公邸改修費“過少申告”、平野官房長官が認める(産経新聞)

付属池田小「安全な学校」国際基準に初の認定(読売新聞)

 2001年6月に児童殺傷事件が起きた大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)が、世界保健機関(WHO)の「インターナショナル・セーフ・スクール」(ISS)に日本で初めて認定され、5日、同校で調印が行われた。

 「安全な環境づくりを進める学校」という国際的お墨付きで、児童8人が犠牲になり、教師を含め15人が重軽傷を負った事件以来、積み重ねてきた対策が認められた。

 認証制度は、01年に始まった。「活動が地域と連動している」「全学年を対象としたプログラムがある」など七つの基準で審査。04年に子供自身が組織を作って学校の見回りを行うスウェーデンの小学校が認められたのを始め、韓国、台湾など10か国・地域の32校が認証されている。

火災 団地の1室全焼2人死亡  山梨・南アルプス(毎日新聞)
雑記帳 八光さんらが「落語まつり」の宣伝隊結成 大阪(毎日新聞)
「温暖化」米で懐疑論…政府間パネル失策続き(読売新聞)
東京メトロ社長ら献花=慰霊碑で冥福祈る−日比谷線事故10年(時事通信)
【Web】「最後のメール」送るサービス(産経新聞)

<超電導>氷点下255度で発現の有機化合物見つかる(毎日新聞)

 炭素と水素からなるピセンと呼ばれる物質を使うと、有機化合物では世界最高温度の18ケルビン(氷点下255度)で電気抵抗がゼロになる超電導状態が起きることを、岡山大大学院の久保園芳博教授(物性物理化学・界面物性学)と群馬大大学院の山路稔准教授(応用化学・生物化学)らの研究チームが発見した。4日の英科学誌「ネイチャー」に発表した。

 同グループによると、超電導物質はピセンの結晶にアルカリ系金属のカリウムやルビジウムを入れ込んだ化合物。ピセンは山路准教授らが07年、高純度で安価に大量生産する技術を開発した。久保園教授らが有機トランジスタの開発にピセンを利用したところ成功。「超電導にも応用できるのではないか」と試し、発見につながった。

 超電導は送電ロスのない電線やリニアモーターカーなどへの応用が見込まれている。研究の中心は無機化合物で、135ケルビン(氷点下138度)で発現する物質が発見されている。一方、有機化合物は硫黄系化合物を中心に、13〜14ケルビンでの発現にとどまっていた。無機化合物に比べ有機化合物は軽いうえに加工もしやすく、超電導を利用した磁石やモーターなどの軽量化が期待できるという。

 久保園教授は「単純な有機化合物で超電導が発現したことで、超電導物質の範囲が有機物でも大きく広がる可能性がある」と話している。【井上元宏、鳥井真平】

【関連ニュース】
金属化合物:最も重い電子を持つ 京大グループ作成
カドミウム:給食の玄米から微量検出 兵庫・地元で収穫
金属化合物:最も重い電子を持つ 京大グループが作成
挑戦のとき/11 科学技術振興機構研究員・神原陽一さん
高濃度ヒスタミン:青森のサバ缶回収 食べて口にしびれ

弁護士の懲戒処分、最多76件…人数増要因?(読売新聞)
鳩山・小沢会談が終了(産経新聞)
<全日空>女性の副操縦士や整備士らでひなまつりフライト(毎日新聞)
民主議員、また「舛添大臣」 長妻氏は苦笑(産経新聞)
<白馬モーグル大会>協賛有無にかかわらず「JAL杯」で開催へ 来月11日(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。